ロゴ株サーチ

QPS研究所

5595

東証グロース
情報・通信業

QPS研究所のキャッシュフロー計算書

2025年5月期

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(自 2023年6月1日

至 2024年5月31日)

当事業年度

(自 2024年6月1日

至 2025年5月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前当期純損失(△)

374

1,847

減価償却費

207

522

減損損失

582

1,636

受注損失引当金の増減額(△は減少)

37

受取利息

0

4

支払利息

10

212

シンジケートローン手数料

85

6

支払保証料

8

47

為替差損益(△は益)

2

1

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

1,679

1,671

未成業務支出金の増減額(△は増加)

39

20

前渡金の増減額(△は増加)

134

925

前払費用の増減額(△は増加)

107

19

長期前払費用の増減額(△は増加)

10

9

未収消費税等の増減額(△は増加)

131

138

仕入債務の増減額(△は減少)

107

393

未払金の増減額(△は減少)

61

39

未払費用の増減額(△は減少)

13

9

契約負債の増減額(△は減少)

1,641

1,133

前受金の増減額(△は減少)

-

1,374

その他

51

17

小計

736

1,776

利息の受取額

0

4

利息の支払額

9

189

債務保証料の支払額

19

40

法人税等の支払額

1

77

営業活動によるキャッシュ・フロー

706

1,473

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

3,719

7,729

無形固定資産の取得による支出

36

45

人工衛星の打上げに係る前受金の受取による収入

785

敷金及び保証金の差入による支出

50

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,755

7,040

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入れによる収入

1,800

3,200

新株予約権の発行による収入

31

株式の発行による収入

3,679

8,310

シンジケートローン手数料の支払額

85

7

財務活動によるキャッシュ・フロー

5,394

11,534

現金及び現金同等物に係る換算差額

2

1

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

2,343

5,965

現金及び現金同等物の期首残高

3,524

5,868

現金及び現金同等物の期末残高

5,868

11,833