日本製鉄のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
(単位:百万円) |
| 注記番号 | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | | |
税引前利益(△は損失) | | △8,656 | 816,583 |
減価償却費及び償却費 | | 290,863 | 330,611 |
減損損失 | | - | 21,500 |
金融収益 | | △5,367 | △1,928 |
金融費用 | | 25,404 | 26,245 |
持分法による投資損益(△は益) | | △55,220 | △214,480 |
事業再編損 | | 98,665 | 97,229 |
営業債権及びその他の債権の増減額 (△は増加) | | △26,775 | △116,242 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | | 171,376 | △383,438 |
営業債務及びその他の債務の増減額 (△は減少) | | △66,325 | 211,354 |
その他 | | △18,192 | △110,687 |
小計 | | 405,772 | 676,747 |
利息の受取額 | | 5,432 | 1,890 |
配当金の受取額 | | 40,446 | 44,905 |
利息の支払額 | | △21,733 | △21,899 |
法人所得税の支払額 | | △26,731 | △86,008 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | 403,185 | 615,635 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | | |
有形固定資産及び無形資産の取得による 支出 | | △459,811 | △466,902 |
有形固定資産及び無形資産の売却による 収入 | | 21,754 | 70,251 |
投資有価証券の取得による支出 | | △3,623 | △9,267 |
投資有価証券の売却による収入 | | 37,336 | 81,717 |
関係会社株式の取得による支出 | | △8,047 | △4,064 |
関係会社株式の売却による収入 | | 20,521 | 3,898 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 7 | - | △48,950 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却 による収入(△は支出) | | 1,482 | △6,170 |
貸付による支出 | | △9,868 | △3,150 |
貸付金の回収による収入 | | 9,252 | 1,062 |
その他 | | 1,968 | 2,710 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | △389,035 | △378,866 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | | |
短期借入債務の純増減額(△は減少) | 18 | △133,514 | 11,112 |
長期借入債務による収入 | 18 | 570,068 | 20,322 |
長期借入債務の返済による支出 | 18 | △425,609 | △252,478 |
社債の発行による収入 | 18 | 80,000 | 300,000 |
社債の償還による支出 | 18 | △45,000 | △15,000 |
自己株式の取得による支出 | | △30 | △59 |
配当金の支払額 | 21 | - | △73,757 |
非支配持分への配当金の支払額 | | △6,450 | △6,805 |
非支配持分からの払込による収入 | | - | 2,888 |
その他 | | 13,231 | △47,528 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | 52,694 | △61,304 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | | 3,161 | 16,119 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | | 70,006 | 191,583 |
現金及び現金同等物の期首残高 | | 289,459 | 359,465 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 8 | 359,465 | 551,049 |