日本製鉄のキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
(単位:百万円)
| 注記番号 | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | | |
税引前利益 | | 271,760 | 248,769 |
減価償却費及び償却費 | | 366,565 | 408,616 |
金融収益 | | △7,644 | △6,104 |
金融費用 | | 24,584 | 22,445 |
持分法による投資損益(△は益) | | △65,657 | △86,411 |
有形固定資産及び無形資産売却損益 (△は益) | | △9,312 | △5,801 |
事業再編損 | | - | 49,480 |
営業債権及びその他の債権の増減額 (△は増加) | | 931 | △114,662 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | | △165,166 | △129,483 |
営業債務及びその他の債務の増減額 (△は減少) | | 92,326 | 81,058 |
その他 | | 18,674 | 21,640 |
小計 | | 527,062 | 489,547 |
利息の受取額 | | 5,644 | 5,796 |
配当金の受取額 | | 45,775 | 57,088 |
利息の支払額 | | △26,506 | △19,278 |
法人所得税の支払額 | | △66,435 | △80,811 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | 485,539 | 452,341 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | | |
有形固定資産及び無形資産の取得による 支出 | | △411,926 | △438,758 |
有形固定資産及び無形資産の売却による 収入 | | 13,908 | 12,841 |
投資有価証券の取得による支出 | | △3,169 | △8,362 |
投資有価証券の売却による収入 | | 39,936 | 87,693 |
関係会社株式の取得による支出 | | △4,940 | △2,787 |
関係会社株式の売却による収入 | | 9,522 | 5,348 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得 による収入(△は支出) | 7 | 289 | △35,658 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | | 473 | 3,575 |
貸付による支出 | | △6,688 | △11,870 |
貸付金の回収による収入 | | 2,878 | 3,948 |
その他 | | △3,455 | 2,223 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | △363,170 | △381,805 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | | |
短期借入債務の純増減額(△は減少) | 17 | 50,026 | 67,401 |
長期借入債務による収入 | 17 | 247,507 | 285,857 |
長期借入債務の返済による支出 | 17 | △257,212 | △192,799 |
社債の発行による収入 | 17 | 40,000 | 60,000 |
社債の償還による支出 | 17 | △140,000 | △85,700 |
自己株式の取得による支出 | | △96 | △55 |
配当金の支払額 | 21 | △66,293 | △70,710 |
非支配持分への配当金の支払額 | | △7,406 | △7,604 |
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | | △740 | △4,874 |
その他 | | 29,245 | △94,415 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | △104,969 | △42,900 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | | 1,540 | △7,328 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | | 18,940 | 20,306 |
現金及び現金同等物の期首残高 | | 123,929 | 142,869 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 8 | 142,869 | 163,176 |