ニッカトーのキャッシュフロー計算書
(2021年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当事業年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 645,764 | 437,003 |
| 減価償却費 | 648,800 | 720,614 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △700 | - |
| 受取利息及び受取配当金 | △56,959 | △47,409 |
| 支払利息 | 8,058 | 10,871 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △11,887 | △2,659 |
| 前払年金費用の増減額(△は増加) | 22,836 | △56,750 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 4,755 | 13,832 |
| 固定資産廃棄損 | 25,773 | 2,796 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 85,618 | - |
| 助成金収入 | - | △37,071 |
| 受取保険金 | △15,302 | - |
| 製品補償引当金の増減額(△は減少) | △66,048 | △10,921 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 669,073 | 124,188 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △140,106 | 8,272 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 102,721 | 7,557 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △572,857 | 32,285 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △69,225 | 172,117 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △181,132 | △8,187 |
| 小計 | 1,099,184 | 1,366,539 |
| 利息及び配当金の受取額 | 56,959 | 47,409 |
| 利息の支払額 | △8,599 | △11,065 |
| 法人税等の支払額 | △386,615 | △85,126 |
| 保険金の受取額 | 15,302 | - |
| 助成金の受取額 | - | 37,071 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 776,232 | 1,354,827 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,028,159 | △899,710 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △2,121 | △1,992 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 13,566 | 9,972 |
| 投資有価証券の償還による収入 | - | 200,000 |
| 貸付金の回収による収入 | 77 | - |
| 無形固定資産の取得による支出 | △53,225 | △82,019 |
| 投資その他の資産の増減額(△は増加) | △1,763 | 179 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,071,626 | △773,570 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | - | 400,000 |
| 短期借入金の返済による支出 | - | △400,000 |
| 長期借入れによる収入 | 1,500,000 | 100,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △157,892 | △246,392 |
| 自己株式の取得による支出 | △191 | △86 |
| リース債務の返済による支出 | △817 | △1,501 |
| 配当金の支払額 | △262,345 | △167,401 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 1,078,753 | △315,381 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △216,640 | 265,875 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,627,237 | 2,410,596 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,410,596 | 2,676,471 |