住友理工のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | (単位:百万円) |
| 注記 | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | | |
税引前当期利益 | | 387 | 14,908 |
減価償却費及び償却費 | | 30,535 | 31,416 |
減損損失 | | 4,609 | ― |
持分法による投資損益(△は益) | | △181 | △22 |
受取利息及び受取配当金 | | △251 | △471 |
支払利息 | | 1,032 | 1,646 |
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | | △1,014 | △3,785 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | | △14,917 | △416 |
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | | △629 | △5,001 |
引当金の増減額(△は減少) | | △17 | 1,090 |
その他 | | 193 | 819 |
小計 | | 19,747 | 40,184 |
利息及び配当金の受取額 | | 294 | 466 |
利息の支払額 | | △1,021 | △1,825 |
法人所得税の支払額 | | △4,871 | △5,486 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | 14,149 | 33,339 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | | |
有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | | △27,291 | △26,505 |
有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | | 2,088 | 906 |
その他の金融資産の取得による支出 | | ― | △100 |
その他の金融資産の売却による収入 | | 21 | ― |
その他 | | 226 | 187 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | △24,956 | △25,512 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | | |
短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | 22 | 12,520 | △2,159 |
長期借入金及び社債の発行による収入 | 22 | 14,477 | 15,000 |
長期借入金の返済及び社債の償還による支出 | 22 | △14,402 | △15,507 |
リース負債の返済による支出 | 11,22 | △3,170 | △3,347 |
配当金の支払額 | 23 | △1,454 | △1,454 |
非支配持分への配当金の支払額 | | △1,033 | △1,439 |
その他 | | △1 | △0 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | 6,937 | △8,906 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | | 1,265 | 2,098 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | | △2,605 | 1,019 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 7 | 31,080 | 28,475 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 7 | 28,475 | 29,494 |