アキレスのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △1,243 | △4,708 |
| 減価償却費 | 3,329 | 3,428 |
| 減損損失 | 1,312 | 4,973 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △15 | 18 |
| 受取利息及び受取配当金 | △61 | △64 |
| 支払利息 | 47 | 67 |
| 為替差損益(△は益) | △42 | △262 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △150 | △208 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 129 | △395 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △230 | △40 |
| 補助金収入 | △85 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △1,546 | 1,513 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,967 | 647 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,785 | △2,738 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △341 | 545 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △33 | 116 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 154 | 425 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △840 | △1,264 |
| 小計 | △800 | 2,053 |
| 利息及び配当金の受取額 | 311 | 245 |
| 利息の支払額 | △48 | △59 |
| 保険金の受取額 | 5 | 9 |
| 補助金の受取額 | 85 | - |
| 法人税等の支払額 | △625 | △369 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △1,072 | 1,878 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の増減額(△は増加) | 1 | △0 |
| 固定資産の取得による支出 | △4,838 | △4,249 |
| 固定資産の売却による収入 | 6 | 489 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △3 | △102 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 347 | 68 |
| 貸付金の回収による収入 | 0 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,484 | △3,793 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 1,400 | 800 |
| 長期借入れによる収入 | 4,500 | 2,750 |
| 自己株式の取得による支出 | △726 | △1,187 |
| 配当金の支払額 | △625 | △604 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 4,547 | 1,758 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 308 | 120 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △701 | △35 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 7,588 | 6,886 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 6,886 | 6,851 |