昭和ホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △237,016 | △804,736 |
| 減価償却費 | 36,582 | 42,907 |
| 減損損失 | 282,236 | 1,506 |
| 棚卸資産評価損 | 3,691 | 3,755 |
| のれん償却額 | 35,884 | 35,884 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 605 | 54,180 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △12,905 | △19,412 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △6,846 | 10,555 |
| 受取利息及び受取配当金 | △20,578 | △24,464 |
| 支払利息 | 29,659 | 11,615 |
| 株式交付費 | - | 34,328 |
| 為替差損益(△は益) | △78,095 | △36,055 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △42,739 | 741,839 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 425 |
| 投資有価証券清算損 | 1,225 | - |
| 貸倒引当金繰入額 | 12,681 | 21,654 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 100,246 | △93,720 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △81,012 | 15,466 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △58,690 | 118,256 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 33,110 | △10,873 |
| その他 | 111,779 | △129,081 |
| 小計 | 109,817 | △25,971 |
| 利息及び配当金の受取額 | 43,209 | 10,286 |
| 利息の支払額 | △91,832 | △9,444 |
| 法人税等の支払額 | △51,910 | △49,950 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 9,284 | △75,079 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | - | △9,600 |
| 定期預金の払戻による収入 | - | 4,800 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △34,517 | △124,911 |
| 有形固定資産の売却による収入 | - | 100 |
| 無形固定資産の取得による支出 | - | △848 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △844 | △1,940 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 204 |
| 貸付金の増減額(△は増加)(純額) | 73,671 | △46,506 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △7,732 | - |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 176 | - |
| 差入保証金の増減額(△は増加) | △101 | △2,099 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 30,653 | △180,800 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △78,017 | △46,993 |
| 長期借入金の返済による支出 | △27,059 | △27,342 |
| 長期借入れによる収入 | - | 156,000 |
| 非支配株主への株式の発行による収入 | - | 69,300 |
| 新株予約権の行使による非支配株主への株式の発行による収入 | - | 639,800 |
| 自己株式の取得による支出 | △5 | △2 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △6,159 | △6,166 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △111,240 | 784,597 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △147 | 7,849 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △71,450 | 536,567 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 349,663 | 491,558 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 213,345 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 491,558 | 1,028,125 |