富士石油のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 8,137 | 16,751 |
| 減価償却費 | 6,420 | 7,092 |
| 修繕引当金の増減額(△は減少) | 3,141 | △6,209 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △51 | △254 |
| 特別修繕引当金の増減額(△は減少) | △2 | 113 |
| 受取利息及び受取配当金 | △140 | △306 |
| 支払利息 | 1,380 | 1,533 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △2,777 | △831 |
| 受取保険金 | - | △711 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 11,102 | △49,507 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △12,315 | △37,201 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 8,295 | 45,162 |
| 未払揮発油税の増減額(△は減少) | △1,265 | △1,304 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 2,374 | 2,371 |
| その他 | △1,434 | △6,345 |
| 小計 | 22,865 | △29,646 |
| 利息及び配当金の受取額 | 353 | 526 |
| 利息の支払額 | △1,367 | △1,500 |
| 保険金の受取額 | - | 711 |
| 法人税等の支払額 | △126 | △2,093 |
| 法人税等の還付額 | 1,036 | 3 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 22,762 | △31,999 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △5,128 | △6,832 |
| 定期預金の払戻による収入 | 4,263 | 6,608 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1 | △1 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 98 | - |
| 有形固定資産の取得による支出 | △3,548 | △12,615 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 9 | 45 |
| 国庫補助金等による収入 | 318 | 395 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △82 | △191 |
| 貸付けによる支出 | - | △201 |
| 貸付金の回収による収入 | 38 | 239 |
| その他 | △23 | 5 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,056 | △12,546 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △9,707 | 37,820 |
| 長期借入れによる収入 | 2,800 | 14,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △9,463 | △10,346 |
| 配当金の支払額 | - | △772 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △1 | △1 |
| その他 | △340 | △758 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △16,712 | 39,940 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △131 | 182 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,861 | △4,423 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 10,474 | 12,336 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 12,336 | 7,912 |