JCUのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 9,205,649 | 9,510,021 |
| 減価償却費 | 619,964 | 676,531 |
| 減損損失 | - | 3,087 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 20,470 | △34,909 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △17,517 | 83,996 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 6,504 | 17,468 |
| 受取利息及び受取配当金 | △90,750 | △132,679 |
| 支払利息 | 8,128 | 8,279 |
| 為替差損益(△は益) | 27,603 | 15,494 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 115,394 | 473,823 |
| 持分変動損益(△は益) | - | △77,019 |
| 固定資産売却益 | △1,012 | △11,684 |
| 固定資産売却損 | 335 | 0 |
| 固定資産除却損 | 25,092 | 5,120 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | 112 | - |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △588,827 | 417,800 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △18,648 | 6,429 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △820,265 | 1,047,251 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 238,560 | △579,854 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △426,166 | △387,641 |
| その他 | △703,459 | △464,200 |
| 小計 | 7,601,168 | 10,577,313 |
| 利息及び配当金の受取額 | 84,953 | 112,525 |
| 利息の支払額 | △8,093 | △8,539 |
| 法人税等の支払額 | △2,588,648 | △2,847,677 |
| 法人税等の還付額 | 1,864 | 6,710 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 5,091,244 | 7,840,332 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の増減額(△は増加) | 1,447,813 | 681,150 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △415,600 | △1,011,322 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 9,246 | 11,689 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △21,693 | △4,482 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,560 | △1,664 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 30,461 | - |
| その他 | △4,288 | △46 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 1,044,378 | △324,676 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 115,540 | 124,886 |
| 長期借入れによる収入 | 304,534 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △418,650 | △336,766 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △12,213 | △12,589 |
| 自己株式の取得による支出 | △1,500,532 | △999,937 |
| 配当金の支払額 | △1,361,946 | △1,633,277 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,873,266 | △2,857,684 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 897,542 | 494,801 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 4,159,898 | 5,152,772 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 12,685,175 | 16,845,073 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 16,845,073 | 21,997,846 |