綜研化学のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 3,715,315 | 2,773,890 |
| 減価償却費 | 1,847,594 | 1,903,980 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 93,904 | 16,673 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 129,065 | △33,221 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 90,271 | 37,037 |
| 完成工事補償引当金の増減額(△は減少) | △1,700 | 7,200 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 24,000 | △6,000 |
| 工事損失引当金の増減額(△は減少) | △5,218 | △324 |
| 受取利息及び受取配当金 | △38,498 | △46,037 |
| 支払利息 | 51,085 | 52,522 |
| 為替差損益(△は益) | △11,445 | △33,625 |
| 補助金収入 | △110,531 | △71,952 |
| 固定資産圧縮損 | 48,527 | - |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 87,392 | 28,406 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △227,621 | △57,480 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 2,072 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △2,198,580 | 1,019,862 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,060,293 | 2,433,622 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △226,585 | △1,369,482 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 35,666 | △221,260 |
| その他 | 1,391,960 | △1,369,366 |
| 小計 | 5,756,966 | 5,064,442 |
| 利息及び配当金の受取額 | 38,499 | 45,812 |
| 補助金の受取額 | 110,531 | 71,952 |
| 利息の支払額 | △52,622 | △52,946 |
| 法人税等の支払額 | △526,427 | △1,155,726 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 5,326,948 | 3,973,534 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,090,097 | △3,683,110 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2,571 | 735 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △78,975 | △48,824 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △15,538 | △34,853 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 458,090 | 328,154 |
| その他 | △44,488 | △5,086 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,768,437 | △3,442,985 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入れによる収入 | 1,000,000 | 1,530,376 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,240,000 | △120,000 |
| 自己株式の取得による支出 | △59 | △68 |
| 配当金の支払額 | △453,089 | △617,195 |
| その他 | △712 | △9,893 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △693,862 | 783,218 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △9,439 | 289,489 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,855,209 | 1,603,256 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 6,745,020 | 9,600,229 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 9,600,229 | 11,203,486 |