大塚商会のキャッシュフロー計算書
(2024年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 64,892 | 73,840 |
| 減価償却費 | 7,934 | 8,434 |
| 減損損失 | 245 | 85 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 22 | 307 |
| 受取利息及び受取配当金 | △398 | △484 |
| 支払利息 | 41 | 55 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △825 | △862 |
| 固定資産除却損 | 26 | 94 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △707 | - |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △116 | △11 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 190 | 1,923 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △2,875 | △45,839 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 6,595 | △36,182 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 6,357 | 54,477 |
| その他 | 6,841 | △1,712 |
| 小計 | 88,221 | 54,124 |
| 利息及び配当金の受取額 | 726 | 818 |
| 利息の支払額 | △39 | △55 |
| 法人税等の支払額 | △17,258 | △17,176 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 71,649 | 37,711 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △3,990 | △3,217 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,672 | - |
| ソフトウエアの取得による支出 | △6,356 | △8,869 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △2,407 | △28 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 129 | 20 |
| 定期預金の預入による支出 | △10,000 | - |
| その他 | △521 | 146 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △21,473 | △11,949 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | - | △100 |
| 長期借入れによる収入 | 1,700 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,700 | - |
| 配当金の支払額 | △23,691 | △25,595 |
| その他 | △147 | △195 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △23,839 | △25,891 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3 | 1 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 26,340 | △127 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 203,274 | 229,615 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 229,615 | 229,488 |