東京個別指導学院のキャッシュフロー計算書
(2019年2月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2017年3月1日 至 2018年2月28日) | 当事業年度 (自 2018年3月1日 至 2019年2月28日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 2,636,474 | 2,734,699 |
| 減価償却費 | 219,559 | 231,554 |
| 減損損失 | - | 58,558 |
| 長期前払費用償却額 | 48,986 | 59,401 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △8,196 | △2,506 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 2,396 | 13,232 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 9,833 | 337 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,070 | △1,081 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △107,889 | △6,135 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 22,108 | 5,916 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △52,087 | 20,769 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 2,191 | 5,286 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 189,725 | 133,156 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 32,366 | △11,670 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 225,781 | 39,416 |
| 小計 | 3,220,180 | 3,280,936 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,070 | 1,081 |
| 法人税等の支払額 | △854,711 | △843,610 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 2,366,539 | 2,438,407 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △185,478 | △215,674 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △36,871 | △21,769 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △155,765 | △120,971 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 8,590 | 7,143 |
| 長期前払費用の取得による支出 | △19,236 | △28,202 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △388,760 | △379,473 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | △67 | △47 |
| 配当金の支払額 | △1,411,575 | △1,412,331 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,411,642 | △1,412,379 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 566,136 | 646,553 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 7,207,651 | 7,773,787 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 7,773,787 | 8,420,340 |