オリジナル設計のキャッシュフロー計算書
(2022年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2021年1月1日 至 2021年12月31日) | 当事業年度 (自 2022年1月1日 至 2022年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 625,921 | 683,564 |
| 減価償却費 | 112,202 | 109,141 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 3,000 | 3,120 |
| 受取利息及び受取配当金 | △19,198 | △11,303 |
| 支払利息 | 3,268 | 2,755 |
| 工事補償損失戻入額 | △1,067 | ― |
| 有形固定資産除却損 | 732 | 0 |
| 工事補償損失 | ― | 64,680 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △1,240 | ― |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 5,568 | 2,741 |
| 投資有価証券償還損益(△は益) | △38,545 | ― |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △56,572 | △145,065 |
| 未成業務支出金の増減額(△は増加) | △447 | △7,952 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △27,244 | 193,898 |
| 未成業務受入金の増減額(△は減少) | △31,012 | 78,313 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 164 | 1,199 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | 8,707 | △1,129 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | 1,673 | 784 |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | △25,877 | △35,881 |
| その他 | △49,702 | △21,501 |
| 小計 | 510,328 | 917,364 |
| 利息及び配当金の受取額 | 19,198 | 11,303 |
| 利息の支払額 | △3,268 | △2,755 |
| 工事補償損失の支払額 | △35,632 | △4,680 |
| 法人税等の支払額 | △208,205 | △229,508 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 282,420 | 691,723 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △15,540 | △23,491 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △45,981 | △44,906 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △310,000 | △200,000 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 100,862 | ― |
| 投資有価証券の償還による収入 | 400,040 | ― |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △3,824 | △4,210 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 478 | 230 |
| その他 | △5,132 | △4,627 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 120,900 | △277,005 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| リース債務の返済による支出 | △38,663 | △34,502 |
| 自己株式の取得による支出 | △57,158 | △49 |
| 自己株式の処分による収入 | 57,120 | ― |
| 配当金の支払額 | △188,817 | △190,736 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △227,519 | △225,288 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 468 | 416 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 176,270 | 189,845 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,660,092 | 2,836,362 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,836,362 | 3,026,208 |