アトミクスのキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 592,270 | 568,903 |
| 減価償却費 | 318,074 | 330,656 |
| 減損損失 | 41,829 | - |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △3,678 | 48,443 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 153,182 | △120,209 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 10,384 | △4,182 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 4,196 | △795 |
| 退職給付に係る調整累計額の増減額(△は減少) | 1,586 | △862 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | 17,774 | 17,670 |
| 返品調整引当金の増減額(△は減少) | △533 | △2,616 |
| 受取利息及び受取配当金 | △13,113 | △11,447 |
| 受取保険金 | △39 | △3,288 |
| 支払利息 | 3,451 | 2,475 |
| 為替差損益(△は益) | △2 | △14 |
| 自己株式取得費用 | 32,678 | - |
| 固定資産売却損益(△は益) | △300 | △3 |
| 固定資産除却損 | 30 | 1,845 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 194,862 | 464,925 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △326,090 | △213,778 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 129,999 | 92,475 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △123,161 |
| 未成工事受入金の増減額(△は減少) | 59,576 | △59,576 |
| その他 | 86,946 | △120,704 |
| 小計 | 1,303,087 | 866,753 |
| 利息及び配当金の受取額 | 13,113 | 11,447 |
| 利息の支払額 | △3,431 | △2,462 |
| 保険金の受取額 | 39 | 3,288 |
| 法人税等の支払額 | △100,173 | △184,204 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,212,634 | 694,822 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △120,288 | △200,548 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 135 | 168 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △168,807 | △180,826 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 231,446 |
| 投資その他の資産の増減額(△は増加) | △100 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △289,061 | △149,759 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 100,000 | 100,000 |
| 短期借入金の返済による支出 | △100,000 | △100,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △111,670 | △63,610 |
| 自己株式の取得による支出 | △606,037 | △0 |
| 配当金の支払額 | △98,251 | △83,255 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △40,748 | △34,028 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △856,707 | △180,894 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 2 | 14 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 66,868 | 364,183 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,756,971 | 2,823,839 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,823,839 | 3,188,023 |