テルモのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
(単位:百万円) |
| 注記 | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | | | |
税引前利益 | | 116,137 | | 140,829 |
減価償却費及び償却費 | | 70,238 | | 76,745 |
減損損失 | 13 | 5,338 | | 3,415 |
持分法による投資損益(△は益) | | △171 | | 20 |
退職給付に係る資産及び負債の増減額 | | 1,427 | | 769 |
受取利息及び受取配当金 | | △1,620 | | △2,518 |
支払利息 | | 2,230 | | 2,065 |
為替差損益(△は益) | | 1,675 | | 780 |
固定資産除売却損益(△は益) | | △5 | | 173 |
事業等譲渡益 | 28 | △3,855 | | - |
関係会社株式売却益 | | - | | △1,335 |
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | | △8,480 | | △16,420 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | | △39,256 | | △9,211 |
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | | 10,474 | | △4,996 |
その他 | | △9,845 | | △319 |
小計 | | 144,287 | | 189,998 |
利息及び配当金の受取額 | | 2,276 | | 3,307 |
利息の支払額 | | △1,372 | | △1,295 |
法人所得税の支払額 | | △27,655 | | △45,681 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | 117,536 | | 146,330 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | | | |
定期預金の預入による支出 | | △242 | | △1,331 |
定期預金の払戻による収入 | | 1 | | 4 |
有形固定資産の取得による支出 | | △52,697 | | △60,727 |
有形固定資産の売却による収入 | | 510 | | 762 |
無形資産の取得による支出 | | △19,476 | | △18,047 |
有価証券の取得による支出 | | △1,361 | | △4,936 |
有価証券の売却による収入 | | 5,988 | | 6 |
関係会社又はその他の事業の取得による支出 | | △142 | | △559 |
関係会社株式の売却による収入 | | - | | 2,921 |
事業等の譲渡による収入 | | 8,298 | | 433 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | △59,121 | | △81,472 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | | | |
短期借入れによる収入 | | 677 | | - |
短期借入金の返済による支出 | | △677 | | - |
長期借入金の返済による支出 | 18 | △1,242 | | △1,325 |
社債の償還による支出 | 18 | - | | △10,000 |
リース負債の返済による支出 | 18 | △7,331 | | △7,632 |
自己株式の取得による支出 | | △50,085 | | △11,111 |
配当金の支払額 | | △27,900 | | △32,010 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | △86,559 | | △62,079 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | | 10,215 | | 14,782 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | | △17,929 | | 17,560 |
現金及び現金同等物の期首残高 | | 205,251 | | 187,322 |
現金及び現金同等物の期末残高 | | 187,322 | | 204,883 |
| | | | |