ツムラのキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 23,736 | 45,559 |
| 減価償却費 | 10,235 | 10,620 |
| のれん償却額 | 519 | 550 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 124 | △11 |
| 受取利息及び受取配当金 | △971 | △1,014 |
| 支払利息 | 330 | 518 |
| 有形固定資産除売却損益(△は益) | 203 | 93 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △8,412 | 434 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △12,869 | △9,646 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 2,647 | 2,919 |
| 有価証券及び投資有価証券売却損益(△は益) | △446 | △3,239 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △385 | △411 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 1 | 536 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 32 |
| その他 | △3,383 | △7,646 |
| 小計 | 11,328 | 39,296 |
| 利息及び配当金の受取額 | 998 | 992 |
| 利息の支払額 | △334 | △529 |
| 法人税等の支払額 | △6,384 | △5,936 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 5,608 | 33,823 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の増減額(△は増加) | 1 | 1 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △16,823 | △27,591 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 49 | 20 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △3,234 | △2,203 |
| 無形固定資産の売却による収入 | - | 1 |
| 有価証券及び投資有価証券の取得による支出 | △7,306 | △3,371 |
| 有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入 | 8,374 | 8,414 |
| 貸付けによる支出 | △0 | △0 |
| 貸付金の回収による収入 | 0 | 70 |
| その他 | △413 | △315 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △19,351 | △24,974 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | - | 26,610 |
| 短期借入金の返済による支出 | - | △31,638 |
| 長期借入れによる収入 | - | 10,674 |
| 社債の償還による支出 | - | △15,000 |
| 自己株式の取得による支出 | △1,316 | △912 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 2,158 | - |
| 配当金の支払額 | △5,126 | △9,021 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △40 | △523 |
| その他 | △92 | △60 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △4,417 | △19,871 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,465 | 6,122 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △16,695 | △4,899 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 94,730 | 78,034 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 78,034 | 73,135 |