持田製薬のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月 1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月 1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 14,591 | 9,044 |
| 減価償却費 | 2,689 | 2,672 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △526 | ― |
| 債務免除益 | △6 | △165 |
| 受取保険金 | △38 | △4 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 5 | 53 |
| 減損損失 | 107 | ― |
| 災害による損失 | 22 | ― |
| 固定資産撤去費用 | 535 | ― |
| 支払和解金 | 100 | ― |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 166 | △349 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △305 | △129 |
| 受取利息及び受取配当金 | △287 | △340 |
| 支払利息及び支払手数料 | 43 | 45 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △2,486 | 3,869 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △521 | △1,277 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △899 | 817 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 2,176 | △1,941 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △1,658 | 1,183 |
| その他 | △783 | △2,304 |
| 小計 | 12,925 | 11,173 |
| 利息及び配当金の受取額 | 286 | 340 |
| 利息及び手数料の支払額 | △36 | △35 |
| 保険金の受取額 | ― | 42 |
| 和解金の支払額 | △100 | ― |
| 契約損失の支払額 | △2,000 | △1,000 |
| 法人税等の支払額 | △3,616 | △3,224 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 7,459 | 7,297 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △10,900 | △12,000 |
| 定期預金の払戻による収入 | 16,500 | 10,900 |
| 有価証券の取得による支出 | △10,500 | △10,500 |
| 有価証券の売却による収入 | 6,000 | 10,500 |
| 有形及び無形固定資産の取得による支出 | △2,988 | △2,166 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 | 0 |
| 固定資産の撤去による支出 | △108 | ― |
| 投資有価証券の売却による収入 | 538 | ― |
| 投資有価証券の取得による支出 | △540 | ― |
| その他 | △8 | 316 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,007 | △2,949 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 配当金の支払額 | △3,445 | △3,372 |
| 自己株式の取得による支出 | △2,511 | △3,512 |
| その他 | △0 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,956 | △6,884 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 31 | 32 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △472 | △2,504 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 40,987 | 40,515 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 40,515 | 38,010 |