科研製薬のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 18,657 | 13,885 |
| 減価償却費 | 2,318 | 2,481 |
| 減損損失 | - | 2,994 |
| のれん償却額 | - | 5 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 239 | △44 |
| 受取利息及び受取配当金 | △393 | △397 |
| 支払利息 | 17 | 17 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △115 | △1 |
| 有形固定資産除却損 | 46 | 97 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △379 | △195 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 1,251 | 392 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,923 | 241 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △112 | △2,630 |
| その他 | 915 | 542 |
| 小計 | 19,521 | 17,387 |
| 利息及び配当金の受取額 | 393 | 397 |
| 利息の支払額 | △17 | △17 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △5,516 | △4,431 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 14,380 | 13,336 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,973 | △2,986 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 874 | 704 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △313 | △271 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △20 | - |
| 投資有価証券の売却による収入 | 144 | 5 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | - | △4,975 |
| その他 | △357 | △365 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,644 | △7,888 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の純増減額(△は増加) | △2,940 | △2,414 |
| 配当金の支払額 | △5,811 | △5,714 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,752 | △8,129 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | - | - |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 3,983 | △2,680 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 73,322 | 77,305 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 77,305 | 74,625 |