Kudanのキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △1,600,129 | △2,203,841 |
| 減価償却費 | 5,151 | ― |
| 為替差損益(△は益) | △98,992 | △124,016 |
| 持分変動損益(△は益) | 4,227 | △2,320 |
| 受取利息 | △12,660 | △13,498 |
| 支払利息 | 1,035 | ― |
| 株式交付費 | 2,974 | 7,931 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 2,026 | ― |
| 持分法による投資損益(△は益) | 1,232,246 | 403,780 |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | ― | 50,183 |
| 減損損失 | 18,035 | 1,474,759 |
| 補助金収入 | ― | △19,725 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | 3,988 | △4,051 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 117,460 | ― |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | ― | △5,676 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △32,052 | 36,124 |
| 営業投資有価証券の増減額(△は増加) | ― | △20,884 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 30,129 | △14,879 |
| その他 | △21,206 | △84,716 |
| 小計 | △347,765 | △520,830 |
| 利息の受取額 | 9 | 8 |
| 利息の支払額 | △774 | ― |
| 補助金収入の受取額 | ― | 19,725 |
| 法人税等の支払額 | △1,282 | △13,870 |
| 法人税等の還付額 | 1 | ― |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △349,811 | △514,967 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △15,494 | △4,122 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △478,505 | ― |
| 貸付けによる支出 | △217,140 | △328,269 |
| 貸付金の回収による収入 | ― | 7,000 |
| 差入保証金の差入による支出 | △490 | △392 |
| 差入保証金の回収による収入 | 6,818 | ― |
| 資産除去債務の履行による支出 | △792 | ― |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | ― | 188,301 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △705,604 | △137,481 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 株式の発行による収入 | 2,210,586 | 22,112 |
| 借入金の返済による支出 | △207,832 | ― |
| 預り金の返済による支出 | △235,964 | ― |
| 自己株式の取得による支出 | △117 | △608 |
| 新株予約権の発行による収入 | 10,862 | ― |
| 自己新株予約権の取得による支出 | ― | △4,344 |
| その他 | ― | △7,763 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 1,777,535 | 9,395 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 12,390 | 16,498 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 734,509 | △626,554 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 496,470 | 1,230,979 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,230,979 | 604,424 |