応用技術のキャッシュフロー計算書
(2024年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当事業年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 1,054,901 | 998,840 |
| 減価償却費 | 55,635 | 50,860 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 5,110 | 4,833 |
| 受取利息及び受取配当金 | △12,972 | △18,274 |
| 受取奨励金 | △56,134 | △41,180 |
| 固定資産除却損 | 30 | 505 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △6,338 | ― |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △471,243 | 83,875 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 91,124 | △19,759 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 37,590 | 108,444 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 44,806 | 43,085 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | ― | △16,593 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 126,701 | △139,858 |
| その他 | 35,098 | △17,233 |
| 小計 | 904,311 | 1,037,545 |
| 利息及び配当金の受取額 | 12,823 | 18,015 |
| 奨励金の受取額 | 56,134 | 41,180 |
| 法人税等の支払額 | △442,558 | △346,221 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 530,710 | 750,520 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △38,206 | △32,505 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △14,550 | △10,649 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △875 | ― |
| 投資有価証券の売却による収入 | 31,658 | ― |
| 差入保証金の差入による支出 | △18,307 | ― |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △40,280 | △43,155 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | ― | △38 |
| 配当金の支払額 | △170,733 | △170,414 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △170,733 | △170,452 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 319,695 | 536,912 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 3,069,613 | 3,389,308 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 3,389,308 | 3,926,221 |