恵和のキャッシュフロー計算書
(2023年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年1月1日 至 2022年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 6,699,592 | 2,760,196 |
| 減価償却費 | 1,515,761 | 1,590,339 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △1,549 | △1,741 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △83,985 | 87,058 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 6,212 | 5,458 |
| 受取利息及び受取配当金 | △7,491 | △38,507 |
| 受取保険金 | △24,231 | △11,910 |
| 支払利息 | 44,384 | 33,456 |
| 為替差損益(△は益) | 63,697 | △308,530 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △610,057 | △8,566 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △6,138 | △6,189 |
| 固定資産除却損 | 28,018 | 11,565 |
| 生産拠点移転統合費用 | 91,000 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 966,133 | △355,606 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 299,188 | 345,047 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | 289,866 | 129,591 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △1,256,108 | △85,400 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 26,029 | △155,986 |
| その他 | 58,168 | △54,307 |
| 小計 | 8,098,491 | 3,935,968 |
| 利息及び配当金の受取額 | 7,268 | 38,602 |
| 保険金の受取額 | 24,231 | 11,910 |
| 利息の支払額 | △44,312 | △33,377 |
| 法人税等の支払額 | △1,081,312 | △1,505,670 |
| 生産拠点移転統合費用の支払額 | △243,985 | - |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,760,381 | 2,447,433 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 譲渡性預金の増減額(△は増加) | - | △1,000,000 |
| 定期預金の増減額(△は増加) | △162,122 | 44,122 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △4,838 | △3,338 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 29,192 | 6,391 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △464,952 | △50,974 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 706,696 | 12,598 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △4,108,930 | △2,916,671 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,004,954 | △3,907,872 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入れによる収入 | - | 500,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,373,308 | △1,255,546 |
| 株式の発行による収入 | 510 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △218 | △42 |
| リース債務の返済による支出 | △67,221 | △69,098 |
| 配当金の支払額 | △239,876 | △721,554 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,680,114 | △1,546,242 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 16,676 | 396,462 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,091,988 | △2,610,218 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 8,902,570 | 9,994,559 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 9,994,559 | 7,384,340 |