ダイキアクシスのキャッシュフロー計算書
(2023年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年1月1日 至 2022年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,007 | 652 |
| 減価償却費 | 715 | 764 |
| のれん償却額 | 166 | 274 |
| 負ののれん発生益 | △36 | - |
| 減損損失 | 169 | 195 |
| 製品不具合対応費用 | - | 198 |
| 求償金受入 | - | △179 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 57 | △60 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 27 | △84 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △29 | △5 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 0 | △4 |
| 完成工事補償引当金の増減額(△は減少) | △17 | 10 |
| 工事損失引当金の増減額(△は減少) | 19 | 10 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | △0 | △5 |
| 受取利息及び受取配当金 | △17 | △42 |
| 支払利息 | 45 | 56 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 2 | 7 |
| 固定資産除却損 | 61 | 27 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | 1 | △7 |
| 受取保険金 | - | △92 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | 50 | 383 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 339 | △124 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △386 | 45 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △76 | △165 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 26 | △75 |
| その他 | 28 | 150 |
| 小計 | 2,155 | 1,929 |
| 利息及び配当金の受取額 | 17 | 34 |
| 利息の支払額 | △45 | △57 |
| 保険金の受取額 | - | 92 |
| 製品不具合対応に係る支払額 | - | △198 |
| 求償金の受取額 | - | 179 |
| 法人税等の支払額 | △866 | △644 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,261 | 1,335 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年1月1日 至 2022年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,354 | △1,357 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △66 | △486 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 59 | 140 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | - | △615 |
| 定期預金の預入による支出 | △129 | △106 |
| 定期預金の払戻による収入 | 37 | 43 |
| 差入保証金の差入による支出 | △36 | - |
| その他 | △58 | △61 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,548 | △2,443 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | 1,338 | 547 |
| 長期借入れによる収入 | 569 | 1,582 |
| 長期借入金の返済による支出 | △307 | △662 |
| 社債の償還による支出 | △400 | △425 |
| 株式の発行による収入 | 17 | - |
| 配当金の支払額 | △327 | △369 |
| リース債務の返済による支出 | △99 | △97 |
| その他 | - | △1 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 790 | 574 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 284 | 73 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 787 | △460 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 6,250 | 7,138 |
連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額 | - | △7 |
非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 99 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 7,138 | 6,670 |