テンダのキャッシュフロー計算書
(2023年5月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年6月1日 至 2022年5月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年6月1日 至 2023年5月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 360,960 | 430,131 |
| 減価償却費 | 58,359 | 53,244 |
| のれん償却額 | - | 22,058 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 952 | 1,883 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | - | 5,632 |
| 受取利息及び受取配当金 | △32 | △369 |
| 助成金収入 | △3,811 | △2,811 |
| 保険解約返戻金 | - | △2,772 |
| 事業譲渡損益(△は益) | - | △1,852 |
| 支払利息 | 2,200 | 2,029 |
| 株式公開費用 | 8,830 | - |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △1,601 | - |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △226,381 | △918 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 5,685 | 16 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 71,902 | △26,225 |
| 前受金の増減額(△は減少) | - | 2,475 |
| 前受収益の増減額(△は減少) | 11,542 | 16,059 |
| その他 | 22,506 | △2,985 |
| 小計 | 311,113 | 495,595 |
| 利息及び配当金の受取額 | 32 | 246 |
| 助成金の受取額 | 3,811 | 4,731 |
| 利息の支払額 | △2,177 | △2,012 |
| 法人税等の支払額 | △101,367 | △161,192 |
| 法人税等の還付額 | - | 3,597 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 211,412 | 340,966 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △200 | △7,042 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △53,945 | △56,983 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,000 | - |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,911 | - |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 1,130 | 99,576 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △34,498 | △40 |
| 保険積立金の解約による収入 | - | 6,824 |
| 事業譲渡による収入 | - | 1,852 |
| 資産除去債務の履行による支出 | - | △20,700 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | - | △152,865 |
| その他 | △5,903 | △24,485 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △92,506 | △153,863 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年6月1日 至 2022年5月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年6月1日 至 2023年5月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入れによる収入 | 50,000 | 50,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △146,944 | △203,362 |
| 株式の発行による収入 | 410,227 | 1,808 |
| 自己株式の処分による収入 | 469,430 | - |
| 配当金の支払額 | △44,232 | △58,308 |
| 株式公開費用による支出 | △11,495 | - |
| その他 | △1,550 | △1,903 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 725,435 | △211,766 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3,917 | 1,050 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 848,258 | △23,612 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,271,069 | 2,119,328 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,119,328 | 2,095,715 |