第一稀元素化学工業のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 3,535,228 | 5,809,755 |
| 減価償却費 | 2,628,426 | 2,717,727 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 56,873 | △59,747 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 32,804 | 63,456 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 1,784,018 | 489,932 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △39,998 | △42,825 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 927 | 90 |
| 受取利息及び受取配当金 | △70,252 | △88,666 |
| 支払利息 | 83,062 | 283,389 |
| デリバティブ評価損益(△は益) | 222,396 | 154,561 |
| 為替差損益(△は益) | 93,570 | △366,612 |
| 前渡金評価損 | 546,271 | - |
| 固定資産売却益 | - | △32,260 |
| 固定資産除却損 | 114,476 | 192,379 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △177,419 | △19,331 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 233,173 | △655,970 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △3,095,440 | △2,278,001 |
| 未払又は未収消費税等の増減額 | △354,264 | △165,412 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △1,777,456 | △278,083 |
| 未払金及び未払費用の増減額(△は減少) | 150,651 | △232,993 |
| その他 | △83,485 | 682,736 |
| 小計 | 3,883,564 | 6,174,123 |
| 利息及び配当金の受取額 | 70,326 | 87,412 |
| 利息の支払額 | △83,212 | △287,570 |
| 法人税等の支払額 | △638,820 | △2,080,536 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,231,858 | 3,893,429 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | 30,000 | 80,000 |
| 定期預金の預入による支出 | △479,385 | △725,908 |
| 定期預金の払戻による収入 | 228,960 | 585,342 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △3,382,345 | △4,274,356 |
| 有形固定資産の売却による収入 | - | 35,254 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △411,064 | △145,122 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △51,114 | △12,687 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △271,678 | - |
| 長期貸付けによる支出 | △500 | △261,197 |
| 補助金の受取額 | 200,000 | 114,000 |
| その他 | △82,491 | 180,899 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,219,619 | △4,423,777 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 1,400,000 | △500,000 |
| 長期借入れによる収入 | 2,341,530 | 7,120,440 |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,150,157 | △3,448,497 |
| 自己株式の取得による支出 | △96 | - |
| 配当金の支払額 | △558,189 | △679,726 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △41,159 | △37,886 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,072 | 2,454,330 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △1,297,771 | △210,408 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △2,293,605 | 1,713,574 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 10,561,167 | 8,333,861 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 66,299 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 8,333,861 | 10,047,435 |