東ソーのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 159,670 | 81,615 |
| 減価償却費 | 40,663 | 43,062 |
| 減損損失 | 2,647 | 8,312 |
| 退職給付に係る資産負債の増減額 | △1,454 | △1,663 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,091 | △2,601 |
| 支払利息 | 1,065 | 1,428 |
| 為替差損益(△は益) | △679 | △238 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △2,343 | △2,479 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 7 | 137 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △489 | △720 |
| 固定資産除却損 | 1,883 | 2,015 |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | △480 | ― |
| 負ののれん発生益 | ― | △74 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △28,207 | △25,575 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △34,288 | △61,622 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 16,407 | 3,094 |
| その他 | △8,792 | △15,109 |
| 小計 | 143,518 | 29,581 |
| 利息及び配当金の受取額 | 2,936 | 3,058 |
| 利息の支払額 | △1,074 | △1,438 |
| 法人税等の支払額 | △36,765 | △47,440 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 108,615 | △16,239 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 固定資産の取得による支出 | △44,482 | △79,621 |
| 固定資産の売却による収入 | 1,449 | 1,706 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △479 | △568 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 3,954 | 3,220 |
| 貸付けによる支出 | △1,653 | △1,761 |
| 貸付金の回収による収入 | 1,595 | 2,094 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △1,403 | ― |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | ― | 150 |
| その他 | △2,505 | △3,950 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △43,525 | △78,729 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △35,263 | 84,574 |
| 長期借入れによる収入 | 10,778 | 8,691 |
| 長期借入金の返済による支出 | △11,535 | △10,322 |
| 配当金の支払額 | △19,700 | △28,595 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △905 | △1,447 |
| その他 | △1,226 | △2,728 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △57,852 | 50,171 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 4,861 | 3,407 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 12,098 | △41,390 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 148,397 | 160,812 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 316 | ― |
現金及び現金同等物の期末残高 | 160,812 | 119,421 |