石原産業のキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 9,499 | 9,512 |
| 減価償却費及びその他の償却費 | 5,334 | 5,312 |
| 減損損失 | 63 | 6,967 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 23 | 35 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △341 | △92 |
| 環境安全整備引当金の増減額(△は減少) | △320 | △949 |
| その他の引当金の増減額(△は減少) | △277 | 161 |
| 受取利息及び受取配当金 | △243 | △427 |
| 受取和解金 | - | △2,077 |
| 支払利息 | 481 | 625 |
| 為替差損益(△は益) | △44 | △44 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △510 | △592 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 221 | 126 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △5,492 | △3,825 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △15,964 | △15,069 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △1,914 | 902 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 5,048 | △3,569 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 741 | 254 |
| その他 | △92 | △25 |
| 小計 | △3,786 | △2,777 |
| 利息及び配当金の受取額 | 229 | 418 |
| 利息の支払額 | △477 | △580 |
| 保険金の受取額 | 34 | 6 |
| 和解金の受取額 | - | 1,038 |
| 法人税等の支払額 | △2,022 | △917 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △6,022 | △2,811 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △21 | △8 |
| 固定資産の取得による支出 | △4,615 | △7,538 |
| 固定資産の売却による収入 | 34 | 1,962 |
| 貸付けによる支出 | △128 | △636 |
| 貸付金の回収による収入 | 109 | 173 |
| その他 | △400 | △995 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △5,021 | △7,044 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 5,700 | △5,790 |
| 長期借入れによる収入 | 10,000 | 29,400 |
| 長期借入金の返済による支出 | △8,525 | △8,564 |
| 社債の償還による支出 | △1,118 | △938 |
| リース債務の返済による支出 | △396 | △459 |
| 割賦債務の返済による支出 | △1,168 | △536 |
| 配当金の支払額 | △1,438 | △1,601 |
| 自己株式の純増減額(△は増加) | △2,003 | △5 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | - | 20 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 1,048 | 11,524 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 584 | 651 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △9,410 | 2,320 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 27,073 | 17,662 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 17,662 | 19,982 |