勤次郎のキャッシュフロー計算書
(2023年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年1月1日 至 2022年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 437,112 | 563,644 |
| 減価償却費 | 349,628 | 636,280 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 2,449 | △1,485 |
| 受取利息及び受取配当金 | △94 | △1,390 |
| 支払利息 | 318 | 12,527 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △112,429 | △7,404 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △26,780 | 7,024 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 9,814 | △24,156 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | - | 5,077 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △44,186 | - |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 9,732 | 7,782 |
| 前受収益の増減額(△は減少) | 6,638 | 2,844 |
| 未払金及び未払費用の増減額(△は減少) | 94,870 | △33,689 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | △213,661 | 245,024 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △19,626 | 225,883 |
| その他 | △35,292 | 41,676 |
| 小計 | 458,492 | 1,679,639 |
| 利息及び配当金の受取額 | 94 | 1,390 |
| 利息の支払額 | △1,412 | △14,872 |
| 法人税等の支払額 | △71,170 | △200,585 |
| 法人税等の還付額 | 24,373 | 1,122 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 410,377 | 1,466,694 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △5,258,277 | △382,478 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △460,302 | △687,906 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △76,910 | - |
| 定期預金の増減額(△は増加) | △21,300 | 120,109 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △3,118 | △118,690 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 17,545 | 112,972 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △10,300 | △49,000 |
| 預り保証金の受入による収入 | 65,004 | - |
| その他 | 21,188 | △4,177 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △5,726,471 | △1,009,170 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △40,000 | - |
| 長期借入れによる収入 | 2,750,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △44,608 | △314,862 |
| 自己株式の売却による収入 | 1,657 | 41,792 |
| 自己株式の取得による支出 | △248,227 | △32 |
| 配当金の支払額 | △168,342 | △168,486 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 2,250,479 | △441,588 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △8,471 | △1,288 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △3,074,085 | 14,647 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 7,528,650 | 4,454,564 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,454,564 | 4,469,211 |