住友精化のキャッシュフロー計算書
(2021年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 6,437 | 9,665 |
| 減価償却費 | 5,430 | 5,280 |
| 固定資産除却損 | 145 | 51 |
| 減損損失 | 176 | 703 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △172 | △153 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 228 | 100 |
| 受取利息及び受取配当金 | △250 | △133 |
| 補助金収入 | △172 | △290 |
| 支払利息 | 225 | 255 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △32 | △34 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △47 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 3,166 | △228 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △1,056 | 2,004 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △1,666 | △1,321 |
| その他 | 451 | 1,834 |
| 小計 | 12,910 | 17,688 |
| 利息及び配当金の受取額 | 251 | 130 |
| 補助金の受取額 | 143 | 290 |
| 利息の支払額 | △228 | △243 |
| 法人税等の支払額 | △2,308 | △1,613 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 10,767 | 16,251 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 固定資産の取得による支出 | △3,880 | △3,074 |
| 固定資産の売却による収入 | 42 | 34 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 68 |
| 定期預金の増減額(△は増加) | - | 749 |
| その他 | 0 | △8 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △3,838 | △2,229 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 962 | △1,722 |
| 長期借入金の返済による支出 | △5,000 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| リース債務の返済による支出 | △147 | △161 |
| 配当金の支払額 | △1,378 | △1,380 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,564 | △3,264 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 126 | 229 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,491 | 10,987 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 12,788 | 14,279 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 14,279 | 25,266 |