Ubicomホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 355,492 | 590,181 |
| 減価償却費 | 78,948 | 106,458 |
| 株式交付費 | 540 | 462 |
| 固定資産除却損 | - | 1,249 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 817 | △3,922 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 21,594 | △109,521 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △18,262 | - |
| 退職給付費用 | 5,310 | 7,053 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 10,670 | △6,751 |
| 受取利息 | △1,001 | △719 |
| 助成金収入 | △7,755 | △2,880 |
| 支払利息 | 1,752 | 1,811 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △16,054 | △19,220 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △116,276 | △41,986 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △108,900 | 4,013 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △10,007 | △32 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 3,816 | △10,822 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 26,883 | 149,529 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △21,623 | △33,147 |
| その他の固定資産の増減額(△は増加) | 8,740 | 13,699 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 156,441 | 75,055 |
| その他 | △1,248 | 110 |
| 小計 | 369,876 | 720,622 |
| 利息及び配当金の受取額 | 2,778 | 4,759 |
| 助成金の受取額 | 7,755 | 2,880 |
| 利息の支払額 | △1,752 | △1,836 |
| 法人税等の支払額 | △129,640 | △181,489 |
| 法人税等の還付額 | 45,874 | 23,062 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 294,891 | 567,998 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △35,000 | △35,000 |
| 定期預金の払戻による収入 | 35,000 | 35,000 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △37,323 | △24,007 |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △147,265 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △41,942 | △36,571 |
| その他 | △1,576 | 1,147 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △80,842 | △206,696 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | - | 100,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △78,012 | △69,066 |
| 新株予約権の発行による収入 | 270 | - |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | 26,720 | 27,737 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △54 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △51,022 | 58,616 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △32,413 | 6,847 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 130,613 | 426,766 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,044,865 | 1,175,479 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,175,479 | 1,602,245 |