ロゴ株サーチ

ベネフィットジャパン

3934

東証スタンダード
情報・通信業

ベネフィットジャパンのキャッシュフロー計算書

2025年3月期

 

 

(単位:千円)

 

 前連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

 当連結会計年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前当期純利益

1,067,440

1,230,880

減価償却費

113,841

114,758

のれん償却額

74,456

41,920

株式報酬費用

15,959

28,723

賞与引当金の増減額(△は減少)

41,217

26,764

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

10,418

5,418

貸倒引当金の増減額(△は減少)

236,550

217,011

株主優待引当金の増減額(△は減少)

142

85

受取利息及び受取配当金

25

1,458

支払利息

7,621

8,464

投資有価証券売却損益(△は益)

167,800

投資有価証券評価損益(△は益)

5,475

売上債権の増減額(△は増加)

823,771

661,479

リース投資資産の増減額(△は増加)

57,369

棚卸資産の増減額(△は増加)

205,077

26,410

仕入債務の増減額(△は減少)

9,630

41,330

未払金の増減額(△は減少)

62,370

18,676

未払消費税等の増減額(△は減少)

151,931

150,805

その他

184,065

16,841

小計

1,188,842

1,698,866

利息及び配当金の受取額

25

1,458

利息の支払額

7,524

8,441

法人税等の支払額

227,473

482,401

法人税等の還付額

10,451

営業活動によるキャッシュ・フロー

964,321

1,209,481

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

30,143

29,008

有形固定資産の売却による収入

2,428

無形固定資産の取得による支出

26,336

72,575

投資有価証券の売却による収入

172,800

関係会社株式の取得による支出

8,000

差入保証金の差入による支出

38,610

4,523

差入保証金の回収による収入

24,556

5,758

事業譲受による支出

83,640

その他

2,059

2,059

投資活動によるキャッシュ・フロー

10,995

102,408

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入れによる収入

1,150,000

1,500,000

短期借入金の返済による支出

1,100,000

1,950,000

長期借入れによる収入

1,000,000

長期借入金の返済による支出

342,417

327,587

新株予約権の行使による株式の発行による収入

4,440

3,120

新株予約権の発行による収入

2,725

リース債務の返済による支出

1,620

2,730

自己株式の取得による支出

116,346

36,193

配当金の支払額

53,645

117,810

その他

8,595

78,379

財務活動によるキャッシュ・フロー

465,458

9,580

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

509,857

1,097,492

現金及び現金同等物の期首残高

2,621,924

3,131,782

現金及び現金同等物の期末残高

3,131,782

4,229,274