モバイルファクトリーのキャッシュフロー計算書
(2024年12月期)
④ 【連結キャッシュ・フロー計算書】
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 27,940 | 1,023,632 |
| 減価償却費 | 1,479 | 1,872 |
| のれん償却額 | 99,931 | - |
| 減損損失 | 900,448 | - |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 431 | △494 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 9,844 | △1,414 |
| 受取利息 | △3 | △35 |
| 投資事業組合運用損益(△は益) | 6,328 | 2,027 |
| 自己株式取得費用 | 285 | 708 |
| 固定資産除却損 | 146 | - |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 30,843 |
| 受取和解金 | - | △12,000 |
| 特別調査費用等 | 8,166 | 3,222 |
| 事業撤退損 | 4,215 | - |
| 訴訟費用 | - | 11,545 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △48,479 | △38,491 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 3,319 | 13,547 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △776 | 47 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,134 | 11,459 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | 11 | △4,757 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △2,392 | △778 |
| 保証金の増減額(△は増加) | - | △5,000 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △4,321 | 12,562 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 14,817 | △22,314 |
| その他 | 13,993 | △5,894 |
| 小計 | 1,036,521 | 1,020,289 |
| 利息及び配当金の受取額 | 3 | 35 |
| 法人税等の支払額 | △271,319 | △364,720 |
| 法人税等の還付額 | - | 4,093 |
| 消費税等の還付額 | - | 1,642 |
| 特別調査費用等の支払額 | △3,972 | △3,222 |
| 訴訟費用の支払額 | - | △11,545 |
| 助成金の受取額 | 54 | - |
| 和解金の受取額 | - | 12,000 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 761,288 | 658,572 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,000 | - |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △30,000 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △562,511 | - |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △642 | - |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | - | 642 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △565,153 | △29,358 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | △185,395 | △250,666 |
| 配当金の支払額 | - | △62,890 |
| 新株予約権の発行による収入 | - | 480 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △185,395 | △313,077 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | - | - |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 10,739 | 316,137 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,784,879 | 2,795,619 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,795,619 | 3,111,756 |