eBASEのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,307,008 | 1,662,726 |
| 減価償却費 | 32,740 | 45,620 |
| 株式報酬費用 | 953 | 591 |
| 受取利息 | △14,163 | △7,942 |
| 為替差損益(△は益) | 115 | 62 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 88,797 | - |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △11,536 | - |
| 投資事業組合運用損益(△は益) | △2,934 | △4,265 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △221,577 | 17,506 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,567 | 1,692 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 3,788 | 5,192 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 52,052 | 33,630 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 15,020 | 19,679 |
| その他の資産・負債の増減額 | 37,457 | 35,460 |
| 小計 | 1,286,154 | 1,809,954 |
| 利息の受取額 | 15,579 | 7,153 |
| 法人税等の支払額 | △276,430 | △482,625 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,025,304 | 1,334,481 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △17,955 | △20,546 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 3,885 | - |
| 無形固定資産の取得による支出 | △78,480 | △74,850 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △146,377 | △518,791 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 101,411 | 303,165 |
| 投資事業組合からの分配による収入 | 2,934 | 4,265 |
| その他 | △220 | 481 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △134,802 | △306,275 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | △149,603 | △298,265 |
| 自己株式の処分による収入 | 640 | 12,136 |
| 配当金の支払額 | △267,007 | △279,231 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △415,971 | △565,361 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 7,287 | 1,680 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 481,817 | 464,525 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 4,058,952 | 4,540,769 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,540,769 | 5,005,295 |