ブロードバンドタワーのキャッシュフロー計算書
(2018年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 平成29年7月1日 至 平成30年6月30日) | 当連結会計年度 (自 平成30年7月1日 至 平成30年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 229,557 | 38,862 |
| 減価償却費 | 762,519 | 540,193 |
| 減損損失 | 416,867 | 211,515 |
| のれん償却額 | 32,379 | 22,858 |
| その他の償却額 | 66,600 | 44,400 |
| 新株予約権戻入益 | - | △5,260 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △239 | △2,627 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △20,185 | 16,146 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △135 | 9,610 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | - | △944 |
| 関係会社株式売却損失引当金の増減額(△は減少) | - | 14,508 |
| 受取利息及び受取配当金 | △29,886 | △3,965 |
| 支払利息 | 27,391 | 31,866 |
| シンジケートローン手数料 | 84,361 | 6,275 |
| 投資有価証券売却益 | △13,301 | △698,217 |
| 投資有価証券売却損 | 1,048 | - |
| 持分法による投資損益(△は益) | △108,666 | 482 |
| 出資金評価損 | - | 19,130 |
| 為替差損益(△は益) | 2,604 | △918 |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | 59,900 | - |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △74,785 | △226,667 |
| 固定資産除却損 | 9,800 | 2,069 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 103,434 | △75,633 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 26,526 | △58,984 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △47,546 | 152,119 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | △649,933 | - |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △1,054 | 119,101 |
| その他 | 142,061 | △209,418 |
| 小計 | 1,019,315 | △53,498 |
| 利息及び配当金の受取額 | 25,187 | 2,150 |
| 利息の支払額 | △27,084 | △32,190 |
| 法人税等の支払額 | △1,213,641 | △219,898 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △196,222 | △303,436 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 平成29年7月1日 至 平成30年6月30日) | 当連結会計年度 (自 平成30年7月1日 至 平成30年12月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の払戻による収入 | 110,000 | 100,000 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,043,410 | △3,801,534 |
| ソフトウエアの取得による支出 | △37,086 | △535,415 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △746,923 | △574,971 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 64,098 | 800,340 |
| 投資有価証券の償還による収入 | 100,000 | - |
| 固定資産の売却による収入 | 29,099 | 1,308,486 |
| 関係会社株式の取得による支出 | - | △1,300 |
| 関係会社株式の売却による収入 | 1,000,000 | - |
| 長期貸付金の回収による収入 | 50,000 | - |
| 敷金の回収による収入 | 86,409 | 6,085 |
| 差入保証金の回収による収入 | 2,149 | - |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △135,491 | △662,413 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | 654,672 | 287,560 |
| 出資金の払込による支出 | - | △1,620 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △866,482 | △3,074,782 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入れによる収入 | 2,119,992 | 3,900,920 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,323,858 | △688,936 |
| シンジケートローン手数料の支払額 | △82,000 | △4,000 |
| リース債務の返済による支出 | △29,715 | △13,029 |
| 株式の発行による収入 | 24,424 | 34,618 |
| 配当金の支払額 | △560,067 | △51,815 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 510,000 | 902,500 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △28,918 | △6,443 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △5,000 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 624,855 | 4,073,813 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △8,081 | 27,460 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △445,931 | 723,054 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 6,963,851 | 6,517,920 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 6,517,920 | 7,240,975 |