オプティムのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,485,545 | 1,612,024 |
| 減価償却費 | 492,789 | 620,619 |
| 減損損失 | - | 10,267 |
| のれん償却額 | 6,579 | 6,579 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 142 | 8,578 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 5,635 | 69,755 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | 355 | △355 |
| 受取利息及び受取配当金 | △6 | △6 |
| 支払利息 | 476 | 1,382 |
| 投資事業組合運用損益(△は益) | 2,647 | 9,790 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 69,786 | 116,906 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 12,698 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △470,304 | 176,128 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 7,374 | 34,457 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △6,266 | △97,973 |
| 固定資産除却損 | 6,466 | 977 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 54,728 | △49,594 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 11,703 | 9,950 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △108,644 | 69,649 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △3,240 | △7,013 |
| その他 | △26,167 | △3,399 |
| 小計 | 1,529,598 | 2,601,421 |
| 利息及び配当金の受取額 | 6 | 6 |
| 利息の支払額 | △598 | △1,574 |
| 法人税等の支払額 | △830,769 | △272,370 |
| 過年度法人税等の支払額 | - | △14,390 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 698,237 | 2,313,091 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △56,295 | △324,360 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,110,901 | △1,229,243 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △1,500 | - |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △300,030 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △167,027 | - |
| 投資事業組合からの分配による収入 | 9,200 | - |
| 保険積立金の積立による支出 | △9,981 | △9,981 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △331,475 | △5,387 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 1,331 | 216,654 |
| その他 | 396 | 633 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,666,254 | △1,651,715 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 500,000 | 800,000 |
| 短期借入金の返済による支出 | △2,600 | △1,000,000 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △128 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △4,200 | - |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | 539 | 213 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 493,739 | △199,915 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | - | - |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △474,277 | 461,461 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,453,676 | 979,399 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 979,399 | 1,440,860 |