じげんのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
(単位:百万円)
| 注記 | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | | |
税引前当期利益 | | 4,199 | 5,430 |
減価償却費及び償却費 | 5 | 1,025 | 1,274 |
金融収益及び金融費用(△は益) | | △22 | △40 |
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | | △567 | △931 |
前渡金の増減額(△は増加) | | △559 | 103 |
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | | 543 | 1,190 |
前受金の増減額(△は減少) | | 208 | △32 |
預り金の増減額(△は減少) | | 1,720 | 1,458 |
未払消費税等の増減額(△は減少) | | △50 | 22 |
その他 | | 40 | 229 |
小計 | | 6,536 | 8,704 |
利息及び配当金の受取額 | | 1 | 1 |
利息の支払額 | | △10 | △13 |
法人所得税等の支払額 | | △927 | △1,851 |
法人所得税等の還付額 | | 106 | 0 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | 5,706 | 6,841 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | | |
有形固定資産の取得による支出 | | △88 | △76 |
無形資産の取得による支出 | | △935 | △790 |
敷金・保証金の回収による収入 | | 28 | 143 |
持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | | △54 | - |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | | △3,592 | △61 |
事業譲受による支出 | 32 | - | △70 |
その他 | | 40 | △108 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | △4,601 | △961 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | | |
短期借入金の純増減額(△は減少) | 31 | 500 | 300 |
長期借入れによる収入 | 31 | 3,474 | 900 |
長期借入金の返済による支出 | 31 | △1,510 | △2,875 |
リース負債の返済による支出 | 31 | △414 | △500 |
配当金の支払額 | 22 | △378 | △416 |
自己株式の取得による支出 | 21 | △1,403 | - |
その他 | | △1 | △0 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | 267 | △2,591 |
現金及び現金同等物の換算差額 | | △7 | 0 |
現金及び現金同等物の増減額 | | 1,365 | 3,288 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 6 | 8,588 | 9,953 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 6 | 9,953 | 13,241 |