セルシスのキャッシュフロー計算書
(2021年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年1月1日 至 2020年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年1月1日 至 2021年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | △317,574 | 1,625,517 |
| 減価償却費 | 808,665 | 705,925 |
| 株式報酬費用 | - | 21,266 |
| 株式交付費 | - | 7,856 |
| 新株予約権戻入益 | △619 | △434 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △2,263 | 7,597 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 8,075 | 9,474 |
| 返品調整引当金の増減額(△は減少) | △978 | 1,057 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 26,131 | 32,393 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 21,660 | 14,080 |
| 受取利息及び受取配当金 | △483 | △811 |
| のれん償却額 | 228,399 | - |
| 減損損失 | 1,065,863 | - |
| 助成金収入 | - | △53,278 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | - | △205,651 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △10,428 | 81,761 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 13,724 | △27,779 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 23,786 | 14,140 |
| その他 | 44,070 | 149,268 |
| 小計 | 1,908,027 | 2,382,383 |
| 利息及び配当金の受取額 | 141 | 955 |
| 助成金の受取額 | - | 53,278 |
| 法人税等の支払額 | △87,304 | △464,261 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,820,864 | 1,972,356 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △3,602 | △3,600 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △48,422 | △100,189 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,688 | - |
| 無形固定資産の取得による支出 | △729,233 | △665,274 |
| 長期貸付けによる支出 | △14,631 | - |
| 投資有価証券の取得による支出 | △5,611 | - |
| 投資有価証券の売却による収入 | 25,889 | - |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | - | 299,920 |
| 差入保証金の差入による支出 | △5,054 | △4,362 |
| 敷金の回収による収入 | 132 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △778,846 | △473,506 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| リース債務の返済による支出 | △912 | △912 |
| 株式の発行による収入 | 4,002 | 1,549,186 |
| 配当金の支払額 | △48,902 | △81,560 |
| 自己株式の取得による支出 | △470 | △182,811 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △46,282 | 1,283,902 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 19,166 | 15,176 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,014,902 | 2,797,929 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,880,448 | 2,895,350 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,895,350 | 5,693,279 |