アクセルマークのキャッシュフロー計算書
(2022年9月期)
④ 【キャッシュ・フロー計算書】
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2020年10月1日 至 2021年9月30日) | 当事業年度 (自 2021年10月1日 至 2022年9月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△) | 79,607 | △95,855 |
| 減価償却費 | 5,022 | 4,198 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △2,012 | 2,237 |
| 移転損失引当金の増減額(△は減少) | △10,810 | - |
| 受取利息及び受取配当金 | △752 | △1,112 |
| 支払利息 | 409 | - |
| 貸倒引当金戻入額 | - | △3,150 |
| 貸倒引当金繰入額 | - | 109,280 |
| 社債償還益 | △38,077 | - |
| 子会社清算損益(△は益) | △826 | - |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 893 | - |
| 暗号資産評価損益(△は益) | △50,591 | 5,259 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △98,520 | 128,022 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △4,400 | 1,022 |
| 暗号資産の増減額(△は増加) | 35,433 | 8,785 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 70,761 | △70,656 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △11,071 | 2,840 |
| その他 | 13,623 | 10,515 |
| 小計 | △11,311 | 101,388 |
| 利息及び配当金の受取額 | 752 | 1,112 |
| 利息の支払額 | △527 | - |
| 法人税等の支払額 | △2,507 | △8,964 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △13,593 | 93,535 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の払戻による収入 | 150,000 | - |
| 投資有価証券の取得による支出 | △109,280 | - |
| 子会社の清算による収入 | 1,826 | - |
| 敷金の回収による収入 | 46,578 | - |
| 長期貸付金の回収による収入 | - | 3,150 |
| 出資金の分配による収入 | - | 4,311 |
| 敷金保証金の差入による支出 | - | △594 |
| 敷金保証金の返還による収入 | - | 594 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 89,125 | 7,461 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入金の返済による支出 | △150,000 | - |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | 405,339 | - |
| 新株予約権の発行による収入 | 2,581 | 500 |
| 新株予約権の買入消却による支出 | △3,063 | - |
| 転換社債型新株予約権付社債の発行による収入 | 557,260 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 812,117 | 500 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | - | - |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 887,650 | 101,496 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 250,950 | 1,138,600 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,138,600 | 1,240,097 |