JMホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2022年7月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年8月1日 至 2021年7月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年8月1日 至 2022年7月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 6,779 | 6,963 |
| 減価償却費 | 1,352 | 1,525 |
| 減損損失 | 184 | 9 |
| のれん償却額 | 439 | 439 |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | △11 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △341 | △334 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △564 | △661 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 2,973 | 72 |
| 預け金の増減額(△は増加) | △192 | △346 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 138 | 114 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 25 | 14 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △37 | - |
| 負ののれん発生益 | △317 | △47 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 60 | 53 |
| その他 | 292 | △131 |
| 小計 | 10,782 | 7,671 |
| 利息及び配当金の受取額 | 13 | 16 |
| 利息の支払額 | △23 | △18 |
| 法人税等の支払額 | △3,500 | △3,071 |
| 法人税等の還付額 | - | 581 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 7,272 | 5,179 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △5,559 | △3,723 |
| 定期預金の払戻による収入 | 4,487 | 4,975 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1 | △565 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △3,377 | △4,253 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 51 | - |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △186 | △357 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 138 | 204 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △425 | - |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | - | 115 |
| その他 | △218 | △133 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △5,091 | △3,738 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 694 | 790 |
| 長期借入れによる収入 | 400 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,589 | △680 |
| リース債務の返済による支出 | △300 | △358 |
| 配当金の支払額 | △799 | △799 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △19 | - |
| その他 | 32 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,582 | △1,049 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 598 | 391 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 14,629 | 15,227 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 15,227 | 15,619 |