G-FACTORYのキャッシュフロー計算書
(2018年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 平成29年1月1日 至 平成29年12月31日) | 当連結会計年度 (自 平成30年1月1日 至 平成30年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 322,146 | 247,599 |
| 減価償却費 | 49,036 | 53,918 |
| 減損損失 | 33,053 | 23,618 |
| 長期前払費用償却額 | 84,118 | 15,508 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 10,725 | 3,214 |
| 受取利息 | △313 | △1,169 |
| 支払利息 | 3,137 | 1,774 |
| 為替差損益(△は益) | 761 | 6,399 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 27,785 | △22,097 |
| 割賦売掛金の増減額(△は増加) | 103,078 | 88,928 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △1,342 | △1,512 |
| リース投資資産の増減額(△は増加) | 258,137 | △138,818 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △67,337 | △4,480 |
| 長期前払費用の増減額(△は増加) | △41,565 | △1,787 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △168,960 | △5,325 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △98,811 | 16,115 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 135,463 | △65,438 |
| 長期預り保証金の増減額(△は減少) | △18,451 | △7,347 |
| 長期前受収益の増減額(△は減少) | △23,520 | △29,067 |
| その他 | △11,020 | 5,522 |
| 小計 | 596,120 | 185,554 |
| 利息の受取額 | 313 | 1,169 |
| 利息の支払額 | △3,037 | △2,350 |
| 法人税等の支払額 | △205,127 | △140,629 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 388,269 | 43,744 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △134,328 | △165,367 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 78 | 31,900 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △5,543 | - |
| 差入保証金の回収による収入 | 7,942 | 26,668 |
| 差入保証金の差入による支出 | △173,470 | △73,993 |
| 長期預り保証金の受入による収入 | 168,591 | 120,263 |
| 長期預り保証金の返還による支出 | △52,406 | △60,301 |
| その他 | △6,555 | △29,880 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △195,692 | △150,713 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入金の返済による支出 | △174,950 | △145,965 |
| ストックオプションの行使による収入 | 12,100 | 16,265 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △243,933 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 3,355 | 201,068 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △159,494 | △172,565 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 413 | △27,146 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 33,495 | △306,681 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,487,071 | 1,520,567 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,520,567 | 1,213,886 |