サンコーテクノのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,970,130 | 2,394,899 |
| 減価償却費 | 317,950 | 357,492 |
| のれん償却額 | 12,111 | 20,889 |
| 負ののれん発生益 | - | △304,306 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △664 | 3,690 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 31,605 | △54,879 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △2,254 | △7,900 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 17,240 | △3,885 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △8,935 | △882 |
| 受取利息及び受取配当金 | △11,708 | △20,548 |
| 支払利息 | 2,346 | 7,454 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △4,051 | △422 |
| 固定資産除却損 | 939 | 103 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 34,899 | △132,100 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,295,151 | △403,509 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △194,123 | △123,929 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △78,668 | 242,896 |
| その他 | 68,338 | 139,978 |
| 小計 | 860,006 | 2,115,040 |
| 利息及び配当金の受取額 | 11,728 | 20,538 |
| 利息の支払額 | △2,654 | △7,511 |
| 法人税等の支払額 | △560,349 | △696,533 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 308,730 | 1,431,533 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △57,932 | △53,029 |
| 定期預金の払戻による収入 | 96,730 | 59,392 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △613,869 | △370,250 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 60,498 | 1,052 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △5,017 | △1,035 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 45,945 | 222,565 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | - | △1,504,230 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | 7,962 | - |
| 貸付けによる支出 | △799 | △25,201 |
| 貸付金の回収による収入 | 6,666 | 16,723 |
| 保険積立金の解約による収入 | - | 60,030 |
| その他の支出 | △61,077 | △23,417 |
| その他の収入 | 893 | 654 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △519,999 | △1,616,747 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | 150,000 | △100,000 |
| 長期借入れによる収入 | 400,000 | 1,990,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △203,034 | △450,564 |
| 社債の償還による支出 | - | △105,000 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △13,376 |
| 配当金の支払額 | △219,883 | △236,736 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △5,466 | △11,756 |
| その他 | △4,615 | △5,484 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 116,999 | 1,067,082 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 58,804 | 31,368 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △35,464 | 913,237 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,335,386 | 2,299,921 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,299,921 | 3,213,159 |