トーカロのキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 9,655 | 12,197 |
| 減価償却費 | 3,056 | 3,283 |
| のれん償却額 | - | 16 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 4 | △5 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △178 | 199 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △360 | 4 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △182 | △293 |
| 受取利息及び受取配当金 | △31 | △40 |
| 支払利息 | 3 | 18 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 6 | 43 |
| 減損損失 | - | 157 |
| 環境対策費 | - | 194 |
| 保険解約損益(△は益) | - | △31 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △1,002 | △922 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △274 | △989 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 696 | △2,018 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △135 | 529 |
| その他 | △206 | △923 |
| 小計 | 11,050 | 11,420 |
| 利息及び配当金の受取額 | 32 | 40 |
| 利息の支払額 | △9 | △36 |
| 法人税等の支払額 | △3,196 | △2,346 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 7,877 | 9,077 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △895 | △538 |
| 定期預金の払戻による収入 | 1,073 | 994 |
| 有価証券の取得による支出 | △1,000 | △0 |
| 有価証券の売却による収入 | - | 36 |
| 有価証券の償還による収入 | 1,000 | 500 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △4,785 | △5,524 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 95 | 1 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △104 | △54 |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △1,019 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | - | △598 |
| その他 | △19 | 8 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,634 | △6,194 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 631 | △90 |
| 長期借入れによる収入 | 3,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,447 | △1,326 |
| 配当金の支払額 | △3,168 | △3,446 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △191 | △204 |
| 自己株式の取得による支出 | △1,999 | △0 |
| その他 | △66 | △56 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △3,241 | △5,124 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 135 | 174 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 136 | △2,065 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 19,520 | 19,656 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 19,656 | 17,591 |