東武住販のキャッシュフロー計算書
(2020年5月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2018年6月1日 至 2019年5月31日) | 当事業年度 (自 2019年6月1日 至 2020年5月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 589,101 | 407,248 |
| 減価償却費 | 26,597 | 40,946 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △217 | △106 |
| 完成工事補償引当金の増減額(△は減少) | 1,000 | △1,400 |
| 受取利息及び受取配当金 | △560 | △662 |
| 支払利息 | 3,644 | 5,678 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △4,098 | △2,508 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 359,343 | △1,163,286 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △66,338 | 59,400 |
| その他 | 62,830 | △35,781 |
| 小計 | 971,302 | △690,470 |
| 利息及び配当金の受取額 | 560 | 662 |
| 利息の支払額 | △3,159 | △5,532 |
| 法人税等の支払額 | △210,428 | △178,740 |
| その他 | 4,187 | 2,996 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 762,462 | △871,083 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の増減額(△は増加) | 140 | 1,995 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △28,598 | △100,860 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △50,115 | - |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △4,119 | △3,179 |
| 敷金及び保証金の返還による収入 | 688 | 1,583 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △82,003 | △100,461 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △510,000 | 1,018,300 |
| 長期借入れによる収入 | 690,000 | 50,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △249,846 | △263,346 |
| リース債務の返済による支出 | △1,683 | △1,616 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △43,098 |
| 配当金の支払額 | △62,376 | △81,350 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △133,906 | 678,888 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 546,552 | △292,656 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 337,374 | 883,926 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 883,926 | 591,269 |