アズマハウスのキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,189,671 | 1,134,239 |
| 減価償却費 | 441,147 | 467,677 |
| 減損損失 | 668 | 9,546 |
| のれん償却額 | 37,239 | 37,239 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 527 | △374 |
| 受取利息及び受取配当金 | △15,730 | △373 |
| 支払利息 | 158,791 | 174,042 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △10,168 | △5,016 |
| 固定資産除却損 | 6,707 | 1,315 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 4,570 | △659 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △362,134 | 1,678,170 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △2,336 | △61,364 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △309,879 | - |
| 前受金の増減額(△は減少) | 11,369 | △61,770 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 84,946 | 11,207 |
| 補助金収入 | △16,783 | △13,500 |
| 固定資産圧縮損 | 16,783 | 13,500 |
| リース解約損 | - | 1,046 |
| 前払金の増減額(△は増加) | 93,343 | △1,582 |
| その他 | △22,371 | △10,720 |
| 小計 | 1,306,362 | 3,372,623 |
| 利息及び配当金の受取額 | 15,730 | 373 |
| 利息の支払額 | △148,456 | △183,912 |
| リース解約損の支払額 | - | △1,046 |
| 法人税等の支払額 | △379,681 | △473,720 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 793,953 | 2,714,317 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,811,484 | △1,521,884 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 21,232 | 10,981 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 546,879 | - |
| 定期預金の預入による支出 | △1,205 | △1,206 |
| 定期預金の払戻による収入 | 109,098 | 65,500 |
| 補助金の受取額 | 16,783 | 13,500 |
| その他 | △12,120 | △7,638 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,130,817 | △1,440,747 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △11,400 | 8,400 |
| 長期借入れによる収入 | 4,092,100 | 2,171,007 |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,099,384 | △3,125,261 |
| 社債の償還による支出 | △40,000 | △40,000 |
| 配当金の支払額 | △279,845 | △281,774 |
| 自己株式の処分による収入 | 8,952 | - |
| その他 | △17,405 | △27,478 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 653,015 | △1,295,107 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | - | - |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 316,151 | △21,537 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 3,140,109 | 3,456,261 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 3,456,261 | 3,434,724 |