ゼネラル・オイスターのキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
④ 【連結キャッシュ・フロー計算書】
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △90,935 | △29,223 |
| 減価償却費 | 61,319 | 84,422 |
| 資産除去債務履行差額 | - | △2,501 |
| 減損損失 | 120,006 | 67,737 |
| その他特別損失 | - | 5,100 |
| 固定資産除却損 | 4,795 | 1,471 |
| 受取利息及び受取配当金 | △12 | △1,029 |
| 受取保険金 | △4,311 | - |
| 補助金収入 | △320 | △612 |
| 子会社株式売却損益(△は益) | - | △42,464 |
| 支払利息 | 5,400 | 5,776 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △12,386 | 24,382 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △38,123 | 3,795 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | - | △623,581 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 21,414 | △19,208 |
| 前受金の増減額(△は減少) | - | 618,088 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △11,033 | 3,885 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 3,091 | 3,227 |
| 株主優待引当金の増減額(△は減少) | 3,162 | △15,439 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △8,607 | 3,759 |
| 未収又は未払消費税等の増減額 | △86,437 | 33,972 |
| その他 | △43,426 | 23,541 |
| 小計 | △76,403 | 145,100 |
| 利息及び配当金の受取額 | 12 | 1,029 |
| 保険金の受取額 | 4,311 | - |
| 補助金の受取額 | 320 | 612 |
| 利息の支払額 | △5,366 | △5,742 |
| 法人税等の支払額 | △22,472 | △12,407 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △99,599 | 128,591 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形及び無形固定資産の取得による支出 | △254,680 | △216,342 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △16,342 | △2,059 |
| 貸付金の回収による収入 | - | 1,132 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △50,871 | △16,435 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 6,558 | 20,547 |
| 預り保証金の受入による収入 | 1,500 | 1,500 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | - | △25,634 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △313,835 | △237,292 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 新株予約権の発行による収入 | - | 8,864 |
| 長期借入れによる収入 | - | 50,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △67,128 | △72,708 |
| 株式の発行による収入 | 2,000 | 487,295 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △65,128 | 473,452 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △478,562 | 364,751 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,334,296 | 855,734 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 855,734 | 1,220,485 |