チムニーのキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
④ 【連結キャッシュ・フロー計算書】
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は 税金等調整前当期純損失(△) | △8,064,476 | 1,048,819 |
| 減価償却費 | 538,585 | 424,725 |
| 減損損失 | 1,211,054 | 383,762 |
| のれん償却額 | 511,539 | 501,421 |
| 長期前払費用償却額 | 16,230 | 12,317 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 108,021 | △5,089 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 179,832 | △11,762 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | - | 47,500 |
| 店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少) | 148,036 | △158,978 |
| 関係会社事業損失引当金の増減額(△は減少) | △20,000 | - |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 2,749 | △2,696 |
| 受取利息及び受取配当金 | △7,971 | △5,902 |
| 支払利息 | 18,511 | 91,450 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 86,125 | - |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 404,771 |
| 固定資産売却損益(△は益) | 13,938 | △2,700 |
| 固定資産除却損 | 26,333 | 12,766 |
| 受取補償金 | △30,000 | △140,008 |
| 雇用調整助成金 | △1,360,885 | △1,540,231 |
| 新型感染症拡大防止協力金 | △132,215 | △6,314,160 |
| 早期割増退職金 | 144,940 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 162,457 | △37,804 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 105,517 | △18,263 |
| FC債権の増減額(△は増加) | △99,160 | 22,654 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △432,313 | 74,901 |
| FC債務の増減額(△は減少) | △134,052 | 14,676 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △434,989 | 57,700 |
| その他 | △362,701 | △96,900 |
| 小計 | △7,804,888 | △5,237,028 |
| 利息及び配当金の受取額 | 7,971 | 5,902 |
| 補償金の受取額 | 30,000 | 140,008 |
| 利息の支払額 | △23,896 | △96,774 |
| 雇用調整助成金の受取額 | 1,059,593 | 1,643,676 |
| 新型感染症拡大防止協力金の受取額 | 131,415 | 5,166,649 |
| 早期割増退職金の支払額 | △144,940 | - |
| 法人税等の支払額 | △216,412 | △3,168 |
| 法人税等の還付額 | 271,939 | 275,414 |
| リース解約金の支払額 | △715 | - |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △6,689,933 | 1,894,679 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 固定資産の取得による支出 | △375,308 | △425,707 |
| 固定資産の売却による収入 | 3,614 | 2,700 |
| 固定資産の除却による支出 | △407,492 | △480,571 |
| 差入保証金の差入による支出 | △54,764 | △52,604 |
| 差入保証金の回収による収入 | 761,088 | 815,379 |
| 預り保証金の返還による支出 | △223,208 | △47,625 |
| 預り保証金の受入による収入 | 81,887 | 122,788 |
| その他 | △32,726 | △7,245 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △246,910 | △72,886 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 10,000,000 | - |
| 長期借入れによる収入 | 200,000 | 2,060,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △314,968 | △32,700 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △49 |
| 自己株式の処分による収入 | 35,500 | - |
| 配当金の支払額 | △629 | △125 |
| 割賦債務の返済による支出 | △1,440 | - |
| リース債務の返済による支出 | △156,332 | △91,757 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 9,762,130 | 1,935,368 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,825,286 | 3,757,160 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 3,434,142 | 6,259,428 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 6,259,428 | 10,016,589 |