サトウ食品のキャッシュフロー計算書
(2024年4月期)
④【連結キャッシュ・フロー計算書】
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年5月1日 至 2023年4月30日) | 当連結会計年度 (自 2023年5月1日 至 2024年4月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,674,096 | 3,045,273 |
| 減価償却費 | 2,166,829 | 2,312,174 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 410 | △13,350 |
| 損害賠償損失引当金の増減額(△は減少) | △81,932 | - |
| 受取利息及び受取配当金 | △41,509 | △56,669 |
| 支払利息及び社債利息 | 40,468 | 68,466 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | 7,490 | △5,130 |
| 有形固定資産除却損 | - | 26,692 |
| 受取保険金 | - | △30,372 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 631,220 | △857,481 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,462,773 | △1,358,316 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △41,925 | △108,388 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △32,316 | 14,170 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △65,833 | 18,458 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △1,700 | 20,700 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 43,016 | 6,847 |
| 未払金及び未払費用の増減額(△は減少) | 6,645 | 204,749 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | 84,822 | △255,423 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 55,283 | △60,239 |
| その他 | 142,834 | △104,792 |
| 小計 | 4,125,128 | 2,867,366 |
| 損害賠償金の支払額 | △34,558 | - |
| 法人税等の支払額 | △1,050,619 | △741,770 |
| 保険金の受取額 | - | 30,372 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,039,950 | 2,155,968 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 利息及び配当金の受取額 | 41,507 | 56,667 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,268,666 | △4,069,474 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 14,127 | 5,130 |
| 有形固定資産の除却による支出 | △2,388 | △1,211 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △375,277 | △13,494 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △262,601 | △92,223 |
| その他 | △23,673 | △4,218 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,876,972 | △4,118,824 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 利息の支払額 | △39,345 | △70,406 |
| 長期借入れによる収入 | 7,870,000 | 5,300,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △2,782,560 | △3,778,661 |
| 自己株式の取得による支出 | △224 | △530 |
| 配当金の支払額 | △251,987 | △277,637 |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △3,100,000 | - |
| リース債務の返済による支出 | △47,968 | △21,347 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 1,647,914 | 1,151,417 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,810,892 | △811,439 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,665,818 | 3,476,711 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 3,476,711 | 2,665,272 |