日東ベストのキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 令和2年4月1日 至 令和3年3月31日) | 当連結会計年度 (自 令和3年4月1日 至 令和4年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 831,720 | 855,946 |
| 減価償却費 | 1,709,301 | 1,693,630 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △274 | △172,686 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 95,493 | 85,435 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 21,594 | 55,163 |
| 受取利息及び受取配当金 | △35,906 | △38,853 |
| 支払利息 | 108,789 | 103,366 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △77,370 | △51,363 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △58,589 | △281,447 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 1,370,962 | △469,669 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △19,561 | △39,924 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △446,081 | 584,684 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 47,961 | △179,428 |
| その他 | 137,668 | 862 |
| 小計 | 3,685,706 | 2,145,714 |
| 利息及び配当金の受取額 | 35,623 | 39,236 |
| 利息の支払額 | △104,554 | △100,202 |
| 法人税等の支払額 | △438,931 | △190,152 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,177,843 | 1,894,596 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,104,499 | △608,470 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 182 | 4,908 |
| ソフトウエアの取得による支出 | △160,805 | △94,192 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △84,014 | △37,409 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 10,069 |
| 貸付金の回収による収入 | - | 5,328 |
| その他 | △3,749 | △46,879 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,352,887 | △766,645 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △900,210 | △8,222 |
| 社債の償還による支出 | - | △500,000 |
| 長期借入れによる収入 | 2,110,935 | 2,200,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △2,107,442 | △1,998,882 |
| 割賦債務の返済による支出 | △223,064 | △200,407 |
| 自己株式の取得による支出 | △16 | △24 |
| 配当金の支払額 | △144,139 | △145,649 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,263,938 | △653,185 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △3,399 | 48,514 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 557,619 | 523,279 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,360,953 | 2,918,573 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,918,573 | 3,441,852 |