佐藤食品工業のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 878,845 | 387,801 |
| 減価償却費 | 270,893 | 290,532 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 803 | △581 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △3,000 | 22,000 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △2,550 | - |
| 保険解約損益(△は益) | △6,131 | △7,345 |
| 受取利息及び受取配当金 | △79,554 | △90,722 |
| 有価証券利息 | △392 | △139 |
| 支払利息 | 3,671 | 3,678 |
| 有形固定資産除却損 | 1,607 | 2,208 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 42,628 |
| 投資有価証券償還損益(△は益) | - | 536 |
| 受取損害賠償金 | △3,000 | △914 |
| 損害賠償金 | - | 3,113 |
| 遺留分侵害額 | - | 329,736 |
| 助成金収入 | - | △45,844 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 25,592 | 32,261 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △78,051 | △64,026 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | 18,570 | - |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △31,132 | △2,248 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △103,945 | 27,144 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 7,469 | △7,595 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 15,292 | 5,718 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 26,211 | △20,403 |
| 破産更生債権等の増減額(△は増加) | △803 | 951 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △11,389 | △5,939 |
| その他 | 11,704 | 9,056 |
| 小計 | 940,710 | 911,605 |
| 利息及び配当金の受取額 | 80,040 | 90,968 |
| 利息の支払額 | △3,653 | △3,672 |
| 損害賠償金の受取額 | 3,000 | 914 |
| 損害賠償金の支払額 | - | △3,113 |
| 遺留分侵害額支払 | - | △329,736 |
| 法人税等の支払額 | △175,703 | △113,682 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 844,392 | 553,283 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △196,833 | △348,421 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △10,165 | △110,873 |
| 投資有価証券の償還による収入 | - | 100,000 |
| 長期前払費用の取得による支出 | △5,816 | △7,874 |
| 助成金による収入 | - | 45,844 |
| その他の収入 | 12,535 | 15,546 |
| その他の支出 | △20,911 | △19,743 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △221,192 | △325,521 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | △174 | △257,120 |
| 自己株式の売却による収入 | 7 | - |
| 配当金の支払額 | △187,764 | △147,467 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △187,931 | △404,587 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 435,269 | △176,825 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 8,747,349 | 9,182,619 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 9,182,619 | 9,005,793 |