ファーマライズホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2020年5月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 平成30年6月1日 至 令和元年5月31日) | 当連結会計年度 (自 令和元年6月1日 至 令和2年5月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 400 | 819 |
| 減価償却費 | 531 | 522 |
| 店舗閉鎖損失 | 42 | - |
| 減損損失 | 134 | 114 |
| のれん償却額 | 692 | 706 |
| 株式報酬費用 | 40 | 37 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △52 | 30 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 62 | 39 |
| 店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少) | △2 | △5 |
| 受取利息及び受取配当金 | △4 | △3 |
| 支払利息 | 82 | 74 |
| 固定資産除却損 | 4 | 0 |
| 固定資産売却損益(△は益) | 8 | △58 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 1 |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | - | 118 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 14 | 17 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 228 | 373 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 12 | △342 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △506 | △258 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | - | △449 |
| その他 | △26 | 181 |
| 小計 | 1,664 | 1,922 |
| 利息及び配当金の受取額 | 2 | 0 |
| 利息の支払額 | △86 | △73 |
| 法人税等の支払額 | △684 | △278 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 895 | 1,572 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の払戻による収入 | - | 10 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △400 | △349 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 152 | 22 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △58 | △108 |
| 無形固定資産の売却による収入 | - | 118 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △10 | - |
| 差入保証金の差入による支出 | △53 | △42 |
| 差入保証金の回収による収入 | 79 | 109 |
| 貸付けによる支出 | △31 | △10 |
| 貸付金の回収による収入 | 100 | 4 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △150 | △476 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | - | 8 |
| 預り保証金の受入による収入 | 0 | 1 |
| 事業譲受による支出 | △52 | - |
| 事業譲渡による収入 | 5 | - |
| その他 | △82 | △21 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △501 | △734 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 平成30年6月1日 至 令和元年5月31日) | 当連結会計年度 (自 令和元年6月1日 至 令和2年5月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △13 | - |
| 長期借入れによる収入 | 2,250 | 2,600 |
| 長期借入金の返済による支出 | △2,960 | △2,675 |
| リース債務の返済による支出 | △223 | △233 |
| 社債の発行による収入 | 1,478 | - |
| 社債の償還による支出 | △154 | △154 |
| 株式の発行による収入 | 103 | - |
| 自己株式の取得による支出 | - | △173 |
| 配当金の支払額 | △125 | △129 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 354 | △766 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 749 | 71 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 3,643 | 4,393 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,393 | 4,464 |