ナフコのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 9,003 | 4,924 |
| 減価償却費 | 5,629 | 5,653 |
| 減損損失 | 368 | 535 |
| 無形固定資産償却費 | 245 | 244 |
| 長期前払費用償却額 | 54 | 49 |
| 有形固定資産除却損 | 260 | 273 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △21 | △180 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 0 | △1 |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | △42 | △5 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 302 | 58 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 2 | - |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △0 | △87 |
| 受取利息及び受取配当金 | △13 | △14 |
| 支払利息 | 107 | 125 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △681 | △398 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,715 | 2,982 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △1,890 | △2,699 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 760 | 645 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 107 | 129 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 415 | 111 |
| その他 | 27 | △24 |
| 小計 | 11,919 | 12,320 |
| 利息及び配当金の受取額 | 13 | 14 |
| 利息の支払額 | △107 | △120 |
| 法人税等の支払額 | △2,169 | △3,046 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 9,656 | 9,167 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △3,157 | △4,962 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 57 | 272 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △28 | △62 |
| 固定資産の除却による支出 | △240 | △206 |
| 資産除去債務の履行による支出 | - | △30 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △112 | △97 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 96 | 157 |
| 投資その他の資産の増減額(△は増加) | △42 | △6 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △3,427 | △4,935 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △660 | △105 |
| 長期借入金の返済による支出 | △599 | △99 |
| リース債務の返済による支出 | △1,358 | △1,524 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △4,000 |
| 配当金の支払額 | △1,599 | △1,627 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △4,217 | △7,357 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,011 | △3,125 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 31,218 | 33,230 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 33,230 | 30,104 |